2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 新型コロナ感染症対策の一貫としてオンラインミーティングをお勧めします 新型コロナウイルス感染症が再流行なのか再々なのか、第3波とも言われています。そのような状況下であることを踏まえ、当事務所では、積極的に打ち合わせはオンラインミーティング(ZOOM)をお勧めしております。 WHOでも感染者 […]
2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 持続化給付金の申請支援を行っております トマト行政書士事務所では、持続化給付金の申請支援を行っています。申請の報酬は、1万円(消費税込)です。 けっこう簡単な申請ですが、オンライン申請のみですので、「ITが苦手でどうしても申請できない」という方もおられます。そ […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 新型コロナウイルスと緊急事態宣言に伴う当事務所の方針 緊急事態宣言が、新潟県も含めて全国に拡大し発令されました。新潟県はまだ、そんなに感染者が多くはありませんが、一つは東京都に比較すると病床数に限りがあること、もう一つは大型連休を前に地方へ「疎開」する人を抑制する狙いがある […]
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 新型コロナウイルスのこと、家族と話しておくべきこと こんにちは。トマト行政書士事務所の菊地です。 今日は、ずっしり重い話です。 巷では、新型コロナウイルスが蔓延し始めました。報道などによれば、8割の人は「かぜかな?」と軽症で済みますが、2割の人が入院が必要になる病気とのこ […]
2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 年賀状について考えたこと 最近、年賀状を出していますか? 日頃から手紙派だからということもありますが 私は、毎年けっこうしっかり年賀状を出しています。「事務所を経営しているのだから、年賀状を出すなんて当然じゃないか」とお思いになる方がおられるかと […]
2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 クレジットカード、電子マネー決済に対応開始 2019年11月1日より、クレジットカード払い対応を開始いたしました。 また、2020年1月より、キャッシュレス決済5%還元 の対応店舗となりました。ぜひご利用ください。
2020年1月1日 / 最終更新日時 : 2020年1月1日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 【ご挨拶とお知らせ】年末年始休業と営業のご案内 謹賀新年 旧年中は大変お世話になりました本年もどうぞよろしくお願いします さて。 「日頃忙しい人が、ちょっとでも楽に過ごせますように」という気持ちで、当事務所は日頃の業務を行っています。 日頃忙しい人に代わって手続きする […]
2019年12月15日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 【もやもやスッキリ相談会】12/16、1/20開催@はっぴぃmamaはうす【行政書士】 あと半月で、今年終了です。やり残したことがある方、おられませんか? 私はやり残しだらけです。まずは年賀状を忘れずに作成しなければ…宛名印刷と一筆手書きでご挨拶を入れるのが、まだまだ終わっておりません。 さて、2019年1 […]
2019年12月4日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 立体サイン(看板)施工を立ち合ってきました 今日は、デザイン業務のお話を書こうと思います。(お客様から掲載いいですよって言われたので。)司法書士法人トラスト様ご依頼の、ロゴ立体サイン(立体看板)施工日でした。 トラスト様のご要望は、「かっこよさ」と「高級感」。特に […]
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2019年10月24日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常 【五泉市】放課後等デイサービスのご案内 今日は、先日オープンした新しい放課後等デイサービスのご案内です。 「新しい」といっても、実は夏前から事業スタートしていたのですが、夏休みは利用者さんが多くて忙しいようでした。秋になったのでそろそろ記事に書いてもいいかな、 […]