コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

新潟の障がい福祉事業を支援 トマト行政書士事務所

  • ホーム
  • 取扱業務・料金一覧
  • 事務所概要とアクセス
  • 理念・由来
  • コラム
  • お問合せ

トマト行政書士事務所 コラム

  1. HOME
  2. トマト行政書士事務所 コラム
2020年11月17日 / 最終更新日時 : 2020年11月17日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常

新型コロナ感染症対策の一貫としてオンラインミーティングをお勧めします

新型コロナウイルス感染症が再流行なのか再々なのか、第3波とも言われています。そのような状況下であることを踏まえ、当事務所では、積極的に打ち合わせはオンラインミーティング(ZOOM)をお勧めしております。 WHOでも感染者 […]

2020年5月27日 / 最終更新日時 : 2021年1月12日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常

持続化給付金の申請支援を行っております

トマト行政書士事務所では、持続化給付金の申請支援を行っています。申請の報酬は、1万円(消費税込)です。 けっこう簡単な申請ですが、オンライン申請のみですので、「ITが苦手でどうしても申請できない」という方もおられます。そ […]

2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2020年4月17日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常

新型コロナウイルスと緊急事態宣言に伴う当事務所の方針

緊急事態宣言が、新潟県も含めて全国に拡大し発令されました。新潟県はまだ、そんなに感染者が多くはありませんが、一つは東京都に比較すると病床数に限りがあること、もう一つは大型連休を前に地方へ「疎開」する人を抑制する狙いがある […]

書こう
2020年3月30日 / 最終更新日時 : 2020年3月30日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常

新型コロナウイルスのこと、家族と話しておくべきこと

こんにちは。トマト行政書士事務所の菊地です。 今日は、ずっしり重い話です。 巷では、新型コロナウイルスが蔓延し始めました。報道などによれば、8割の人は「かぜかな?」と軽症で済みますが、2割の人が入院が必要になる病気とのこ […]

2020年3月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 minako kikuchi お知らせ

【相談会当面中止】もやもやスッキリ無料相談会

毎月定期的にはっぴぃmamaはうすにて開催してきたモヤモヤすっきり無料相談会ですが、新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、3月16日に予定していた相談会は中止とし、当面の間相談会は停止させていただくこととなりました。 […]

2020年2月16日 / 最終更新日時 : 2020年3月4日 minako kikuchi お知らせ

【もやもやスッキリ相談会】2/17開催@はっぴぃmamaはうす【行政書士】

新型肺炎について、騒がれている昨今ですが、お元気ですか? 「必要以上に怖がらない」ことと「適切に怖がる」ことが大切かなと思っています。特に不安な方は、消毒用エタノールを適切に使い、かつ、マスクをすればいいというものではな […]

2020年1月19日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 minako kikuchi お知らせ

【もやもやスッキリ相談会】1/20、2/17開催@はっぴぃmamaはうす【行政書士】

新年になり、既に20日ほど経過しました。 今年は、というか去年から、年末年始も仕事を細々と続けておりまして、完全な休暇をとっていないものですから、なんだか新年になったようななっていないような、変な気分です。 さて、202 […]

2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月6日 minako kikuchi 目標と反省

2019年の振り返り

2019年を振り返ってみると、「やや迷走しつつ、まぁまぁうまく行った」ように思います。 2019年の抱負は以下の3つでした。 電子化推進 ビジョンとブランディングの見直し 自己管理(主に健康面) まずは総括をしたあとで、 […]

2020年1月3日 / 最終更新日時 : 2020年1月4日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常

年賀状について考えたこと

最近、年賀状を出していますか? 日頃から手紙派だからということもありますが 私は、毎年けっこうしっかり年賀状を出しています。「事務所を経営しているのだから、年賀状を出すなんて当然じゃないか」とお思いになる方がおられるかと […]

2020年1月2日 / 最終更新日時 : 2020年1月2日 minako kikuchi トマト行政書士事務所の日常

クレジットカード、電子マネー決済に対応開始

2019年11月1日より、クレジットカード払い対応を開始いたしました。 また、2020年1月より、キャッシュレス決済5%還元 の対応店舗となりました。ぜひご利用ください。

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 18
  • »

ご予約で土曜日も対応いたします。025-278-8680受付時間9:00 - 17:00(土・日・祝定休)

お問い合わせ

サイト内検索

コラムカテゴリー

  • お知らせ (67)
  • トマト行政書士事務所の日常 (91)
  • 目標と反省 (15)
  • 障がい福祉 (6)

Facebook

Facebook page

最近の投稿

新年の営業日について
2025年1月6日
福祉分野での「採用」のはなし
2023年10月27日
障がい福祉 令和6年度報酬改定の予測
2023年10月24日
当事務所は適格請求書発行事業者です
2023年10月5日
顧問契約【全部プラン】【相談プラン】受付再開しました
2023年5月15日

よく読まれる記事

  • 車庫証明再申請の対処はいろいろあるけれど。今回はサイズ間違い!
  • 初めての特別代理人。そして家庭裁判所に上申書を出しました。
  • 今年から事務所見学を有料化&「無給でいいので修行させてほしい」はお断り
  • 仕事を紹介すること・されることと、紹介料について
  • 法定相続情報一覧図が自動車の相続にも使える
  • 行政書士開業準備中の方の事務所見学と、女性ならではの苦労の話
  • 当事務所は「ミツモア」とは一切関係ありません
  • 【障がい福祉】訪問介護(高齢者)&居宅介護(障がい福祉)、2種同時新規申請&指定のこと
  • 守秘義務、第三者からの照会等について(弊所に手続きを依頼し完了したと言って回っている事案に付随して)
  • 顧問契約【全部プラン】【相談プラン】受付再開しました

ご予約で土曜日も対応いたします。025-278-8680受付時間9:00 - 17:00(土・日・祝定休)

お問い合わせ

トマト行政書士事務所

〒950-0951
新潟県新潟市中央区鳥屋野2丁目4番16号
フロンティア2-B
TEL 025-278-8680

営業時間 平日9:00~17:00
※土・日・祝日は休業

OFFICE

  • 事務所概要とアクセスマップ
  • 行政書士プロフィール
  • 大切にしていること
  • トマト行政書士事務所の5つのお約束
  • home

コラム

  • お知らせ (67)
  • トマト行政書士事務所の日常 (91)
  • 目標と反省 (15)
  • 障がい福祉 (6)

SEVICE

  • 取扱業務・料金一覧
  • セミナー講師、承ります!

トマトの各専門サイト

  • 障がい福祉事業支援
  • 在留・ビザ申請

Copyright © 新潟の障がい福祉事業を支援 トマト行政書士事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • ホーム
  • 取扱業務・料金一覧
  • 事務所概要とアクセス
  • 理念・由来
  • コラム
  • お問合せ
PAGE TOP